ロケーション|≪公式≫ブランズ練馬中村南 | 練馬区 新築分譲マンション|東急不動産の住まい[BRANZ(ブランズ)]

  • 物件の最新情報や、より詳しい情報が
    知りたい方はこちら。

    物件エントリー
  • ご自宅にいながら、オンラインで物件を
    分かりやすくご案内いたします。

    オンライン相談予約
  • 建物内モデルルームの
    ご見学についてはこちらから

    来場予約

子育て環境

image photo
image photo

都市、自然、文化が結び合う。
子どもの未来のために選びたい場所。

子どもの健やかな毎日を育むことは、家族のしあわせな未来につながっている。
都市生活の便利さと、子育て環境の安心をどちらも大切にできる場所へ。
生活利便施設だけでなく、公園や学校、行政サービスも魅力ある
「練馬区中村南」だからこそ手に入れられる、本当に豊かな暮らしが待っています。

学区の小学校へ徒歩5分、中学校へ徒歩2分。
そして最寄りの公園へも徒歩1分※1
周辺はフラットアプローチで、毎日の通学も安心・安全な、子育てファーストの立地。

5min

区立中村小学校〈通学指定校〉
約370m/徒歩5分

2min

区立中村中学校〈通学指定校〉
約140m/徒歩2分

外観完成予想CG・立地概念イラスト
外観完成予想CG・立地概念イラスト
  • 練馬区立中村小学校

    練馬区立中村小学校 徒歩5分/約370m

    「よく考える子ども、さいごまでやりぬく子ども、明るく元気な子ども、なかよく助け合う子ども」を教育目標に掲げ、学校の特色としての国際性・地域性・芝生校庭を活かした学校活動に取り組んでいます。

    ※出典:練馬区立中村小学校公式ホームページ

  • 練馬区立中村中学校

    練馬区立中村中学校 徒歩2分/約140m

    「自律性を伸ばす、実践力を身に付ける、連帯感を深める」が教育目標。特色ある教育活動として、小中一貫教育グループ研究を中村小学校とともに推進し、子どもたちの交流や学習指導上の連携を進めています。

    ※出典:練馬区立中村中学校公式ホームページ

ダイヤモンドオンライン練馬区教育環境力ランキング2022  「中村小学校区」 第2位

子どもにとってよりよい教育環境を目指し、入学前に引っ越して小学校区を選ぶ時代になった。しかし、どこが優れた地域なのかを見極めることは難しい。そこで2019年、ダイヤモンド・アナリティクスチームでは都内の公立小学校区の教育環境力を数値化してランキング形式で迫り、大きな反響をいただいた。それに応えるために今回は、最新データに基づいて更新した『東京・小学校区「教育環境力」ランキング2022』をお届けする。まずは、23区・26市別にランキング形式で上位校区を紹介しよう。今回は練馬区だ。

「ダイヤモンドオンライン連載(2022.9.13)」より引用
周辺写真

第一種低層住居専用地域&第一種低層地域にあり
小学校へのスクールゾーンに一部接する角地に計画

通学区や通学ルートは子育て家族の関心が高いポイント。「ブランズ練馬中村南」は「第一種低層住居専用地域・第一種住居地域」に位置し、主に良好な住環境を保護する閑静な住宅街となります。また最寄りの中村小学校(通学指定校)へのスクールゾーンに西側・北側の道路が指定された接する3方接道の角地に計画しています。

image photo
image photo
現地周辺
現地周辺
地域区分

スクールゾーンで通える
安心感がポイント

計画地から小学校に向かうスクールゾーンの範囲は、子どもたちが利用する通学路や生活道路として交通安全対策の重点地域として位置づけられています。

image photo
image photo
現地周辺地図
通学区イメージ図
空撮写真
空撮写真

通学区域:中村1丁目(5〜20番)、2丁目、中村南1丁目、2丁目、3丁目(1〜18番)、中村北1丁目(12〜22番)、2丁目(1〜6番)

「 子育てしやすい区」東京23区内ランキング 第1位「練馬区」

「子育てしやすい区」 ランキングで
第1位の練馬区ならではの魅力

練馬区では子育て支援にも力を入れており、「ねりっこ学童クラブ」や「練馬こどもカフェ」など独自の取り組みも運営しています。学童クラブ数・認可保育園数・小中高等学校の合計数においては23区内で上位5位以内にあり、充実した教育環境が魅力です。こうした背景もあり、住宅情報サイト「HOME’S」調べで、「子育てしやすい区」として23区内で第1位にランキングされました。

※1 出典:LIFULL HOME’S 東京23区「子育てしやすい街」2022年
※2 出典:東京都福祉保健局 児童館・学童クラブの事業実施状況等(令和4年5月1日現在)
※3 出典:総務省統計局 統計でみる市区町村のすがた2023年
※4 出典:東京都総務局統計部統計局 令和4年度 学校基本統計(学校基本調査報告書)【学校調査】
※5 出典:警視庁区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数及び東京都総務局統計住民基本台帳による世帯と人口(令和4年)

保育所等利用待機児童数ゼロ
「3年連続」達成(令和5年4月1日現在)

平成28年度から区独自の幼保一元化施設で ある「練馬こども園」を創設し、新規整備・定員拡大を積極的に推進。また、1歳児の保育需要に対するセーフティネットとなる「1歳児1年保育事業」を区独自に実施。

image photo
image photo

「練馬こども園」

春・夏・冬休みを含む通年で、9時間から11時間の預かり保育を実施する私立幼稚園を「練馬こども園」として認定。

image photo
image photo

「1歳児1年保育事業」

1歳児を対象に、新設保育園で 4・5歳クラスを設置していない園の空き部屋等を活用し、最大1年間の保育を実施。

※出典:練馬区ホームページ プレスリリースより(https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/koho/hodo/r5/r0504/20230413.files/20230413.pdf

練馬区の子ども医療費助成制度

中学3年生までを対象に
「子ども医療費助成制度」を実施。

その他手当

  • ●児童手当
  • ●第3子誕生祝金
  • ●出産育児一時金
  • ●新生児聴覚検査費助成
  • ●里帰り出産等妊婦健康診査費助成

都外の医療機関等で受診したときや、マル乳・マル子・マル青医療証を提示せずに保険診療の自己負担分を支払ったとき、入院時食事標準負担額を支払ったときなどは、医療助成費の払い戻し(償還払い)申請ができます。

出典:練馬区公式ホームページ(https://www.city.nerima.tokyo.jp/kosodatekyoiku/kodomo/index.html

image photo
image photo

※1 練馬区立中村小学校(徒歩5分/370m)、練馬区立中村中学校(徒歩2分/約140m)
※掲載の立地概念イラストは計画段階の図面と地図を基に描き起こしたもので、実際の縮尺、形状とは異なります。また周辺の建物を一部省略しております。現地の位置を表現した光は建物の高さや規模を表すものではございません。
※掲載の環境写真は2023年8月に撮影したものです。
※掲載の距離は現地から計測したものです。また、徒歩分数は80mを1分で算出し、端数を切り上げたものです。
※周辺環境は将来にわたり保証されるものではございません。

物件エントリー者様
限定サイトのご案内

物件エントリー者様限定サイトより一般未公開の情報もご覧いただけます。

※1 練馬区立中村小学校(徒歩5分/370m)練馬区立中村中学校 徒歩2分/約140m)、中村南公園(徒歩1分/約80m)
※掲載の距離は現地から計測したものです。また、徒歩分数は80mを1分で算出し、端数を切り上げたものです。
※掲載の立地概念イラストは計画段階の図面と地図を基に描き起こしたもので、実際の縮尺、形状とは異なります。また周辺の建物を一部省略しております。現地の位置を表現した光は建物の高さや規模を表すものではございません。
※掲載の外観完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。また、変更となる場合がございます。雨樋、給気口、スリーブ等、一部再現されていない設備機器がございます。また、タイル・石貼等の大きさは実際とは異なります。植栽は計画段階のものであり、変更となる場合がございます。また、入居時を想定して描かれたものではございません。葉の色合いや枝ぶり、樹形は想定であり、竣工時には完成予想CG程度には成長しておりません。 周辺の建物、電柱、電線、標識、ガードレール等は省略またはライン等で表現しております。周辺環境は将来にわたり保証されるものではございません。
※掲載の環境写真は2023年8月に撮影したものです。 周辺環境は将来にわたり保証されるものではございません。
※掲載の航空写真は「練馬区・環境部みどり推進課・クリエイティブコモンズ・ライセンス表示4.0国際(https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/tokei/opendata/opendatasite/tokei_kusei/koku-shashin.html)の航空写真を元に加工しており実際のものとは多少異なります。
※掲載の現地周辺の用途地域は練馬区公式ホームページ/用途地域を基に作成したものです。