interview
ご契約者様インタビュー

image photo

ブランズタワー札幌大通公園
ご契約者様インタビュー

札幌都心が持つ様々な魅力を余すことなく味わえる立地に誕生する「ブランズタワー札幌大通公園」。
当物件を選ばれた方は、どんな点に惹かれて購入を決められたのでしょうか?
購入の決め手とその背景について、実際のご契約者様にお伺いしました。

インタビュー1 夏の暑さを避けて
札幌にセカンドハウスを。
二拠点生活は、特別なことではない。
東京都/M様ご夫妻

material

Point

  • 二拠点生活のためのマンション探し
  • 東京と同じレベルで便利に暮らしたい
  • 夏は酷暑の東京を離れて、札幌で快適に暮らしたい
  • 出口戦略を考えて、資産性を考えたマンション選び

札幌にセカンドハウスを購入しようと思ったきっかけを教えてください。

<奥様>10年ほど前から、「東京以外にも拠点を持ちたいね」と主人と話していました。候補地は、札幌か仙台、福岡あたり。私はずっと東京で暮らしてきたので、東京と同じくらいの利便性がある都市でないと暮らせないと思っていたからです。

<ご主人>私は暑さで食事が喉を通らなくなるほど夏が苦手なのですが、9月に、札幌にいる妻の親戚を訪ね、1か月ちょっと滞在した際に、過ごしやすくていいなと思いました。それで、セカンドハウスとして、札幌に住むのもいいなと思うようになりました。

<奥様>私も母が札幌出身で、親戚もいて地縁がありましたし、札幌に住むのもいいかなと考えるようになりました。

「ブランズタワー札幌大通公園」に決めた理由とは?

<ご主人>2年くらい前に札幌市内で中古マンションを紹介してもらったのですが、東京の感覚からすると手軽に購入できる価格でした。本気で購入を考えましたが、ペット不可で犬と一緒に住めないのがネックになり購入には至りませんでした。

<奥様>それ以降も中古マンションを探していたんですが、ある時、苗穂の新築マンションの価格を見たら、中古とそれほど変わらなかったんです。それで新築を探し始めました。

外観(2023年2月撮影)
外観(2023年2月撮影)

他にも気になっていたエリアはありましたか?

<ご主人>最初は、サッポロファクトリーのあたりも気になっていましたね。JR札幌駅から同じ位の距離で範囲を広げて探していくなかで、「ブランズタワー札幌大通公園」の情報が出てきました。

<奥様>「ここだ!」と思いましたね。私たちとしては、繁華街と近すぎるとなんだか落ち着きません。その点、大通公園は緑が豊かで、都心とほどよい距離感です。冬は東京の自宅に戻る予定なので雪の心配はしていません。

material
大通公園(徒歩4分/約280m ※1)

「ブランズタワー札幌大通公園」のどんなところが気に入りましたか?

<奥様>ひと目惚れに近かったですね。モデルルームを見に行って、気に入ってしまいました。内廊下になっていているのもすてきだなと思いました。あとは、同じフロアにゴミ収集所があるのも便利ですよね。

<ご主人>妻に寄り切られました(笑)。不動産ですから、タイミングも大事ですよね。買おうと思っていたタイミングと一致したことも大きかったと思います。もちろん、私もいい物件だと思いましたし、間取りも使い勝手が良さそうだなと思いました。

札幌ではどんな暮らしを楽しみたいですか?

<奥様>何か特別なことがしたいというわけではなく、むしろ今と変わらない生活ができるというのが札幌を選んだ理由です。もっと高齢になれば話は変わると思いますが、まだまだ元気に動き回れるので、ここなら都心のデパートへも、すすきのへも、狸小路へも15分くらいで歩いて行けて買い物も外食も困りません。それに市役所も近くて、何かと便利です。大通公園で愛犬の散歩もできます。

札幌三越(徒歩13分/約1,000m ※1)

東京と札幌の二拠点暮らしは、将来的にずっと続けていきますか?

<ご主人>夏の暑い時期に札幌で暮らしたいと思い、「ブランズタワー札幌大通公園」を購入しました。でも、次は福岡にも住んでみたいなと思ったりもします。高齢になって、二拠点を往復するのが大変になったり、家族や環境の変化によっては売却するでしょう。

<奥様>その点、札幌中心地にほど近い立地で、東急不動産ブランドの「ブランズ」なら、ある程度、資産が担保できるのではないかと思いました。

material

これから移住やセカンドハウスをお考えの方にアドバイスするとしたら?

<奥様>東京からの移住、セカンドハウスをお考えであれば、生活環境があまりに違うと大変なのではないかと思います。その点、札幌は都会的な暮らしができて快適なのではないでしょうか。 おいしいものもたくさんありますし、ハイクオリティなフレンチやお寿司などが東京都内では考えられないような価格で提供されているのには驚きました。コスパがよくて、肩肘張らずに楽しめます。札幌での生活で、グルメは楽しみの1つですね。

働き方が多様化し
二拠点生活へのハードルが下がっている

<ご主人>セカンドハウスといっても、ひと昔前の富裕層が別荘を持つ、というような感覚とはちょっと違いますね。最近は、セカンドハウスを持つことがもっと気軽になっていると思います。不便なく生活ができればいいのですから大層な家でなくてもよいですし、その時々の環境やタイミングに応じて売却する選択肢も考えられると思います。

<奥様>コロナ禍をきっかけに、リモートワークが進んでいますよね。軽井沢に拠点を移し、出社が必要な時は新幹線通勤をしているという人も身近にいます。私たちも、そのくらいの気軽な感覚で、東京と札幌の二拠点生活を捉えています。何か特別なことをしたいというよりも、東京での日常の延長が、より快適に過ごせる札幌にあるという感覚ですね。

material

撮影・インタビュー実施/2022年9月11日

インタビュー2 毎年、夏は避暑地に滞在。
セカンドハウスを持つなら
札幌のマンション一択です。
東京都/A様

Point

  • 夏の避暑地。その延長線上にセカンドハウス
  • 将来的に、子や孫のプラスになる札幌
  • 東京の自宅から札幌まで移動時間は約3時間半
  • 「ブランズ」ブランドの安心感も後押し

「ブランズタワー札幌大通公園」はどこで知りましたか?

たまたまポータルサイトに掲載されていたのを見付けました。他にも気になる物件があり、3つほど資料を取り寄せたのですが、資料を見ると価格が出ており、夏用のセカンドハウスとしてちょうどよいと思いました。 不動産を見るのが好きで、長年いろんな不動産を見てきたので、資料を読むだけである程度イメージがつきましたが、部屋からの眺望がどんな感じか知りたくて、東京で開催された個別商談会に参加しました。

個別商談会はいかがでしたか?

何階がどんな眺望なのか、目の前にどんな建物があるのか、ちゃんと直射日光が差し込むのかなど事細かくお伺いしましたが、担当の方が、メリットもデメリットも客観的かつ具体的に答えてくれたのがよかったです。「購入するかどうか、どなたかと相談されるでしょう」とおっしゃっていただき、その日は持ち帰らせてもらうことにしました。でも、家に着く頃には、8割方購入するつもりになっていましたね。

なぜ札幌にセカンドハウスを持とうと思ったのですか?

実は、セカンドハウスを持とうとは思っていませんでしたが、「ブランズタワー札幌大通公園」が気に入ってしまい、自分へのご褒美へと思い、思い切って購入しました。
毎年夏になると、長野や秋田、青森、北海道なら帯広、旭川などのホテルに長期滞在していました。東京の夏が暑すぎて、夏バテが10月くらいまで続くため、ここ20年ほどそんな過ごし方を続けています。でも、札幌には滞在したことはありませんでした。せっかく東京を離れて避暑地に滞在するのに、大都会に行くことはないと思っていたからです。しかし、セカンドハウスを購入して〝暮らす〟と考えると、北海道なら便利な都市生活が送れる札幌しか考えられませんでした。

material

「ブランズタワー札幌大通公園」のどこが気に入りましたか?

テレビのニュース等で札幌からの中継というと、大通公園越しにさっぽろテレビ塔がそびえる風景が映りますよね。札幌駅ではなくて、なぜか大通公園です。それで、ここは時代が変わっても、動かない札幌のシンボルであり中心地なのだと思いました。だから、滞在したり、暮らしたりするなら、あのテレビに映る大通公園の範囲がいいなと思っていました。「ブランズタワー札幌大通公園」はまさにそのエリアにあります。東急不動産の「ブランズ」というブランドイメージの印象もよかったですね。

札幌のセカンドハウスではどんな暮らしを送りたいですか?

近くの図書館に行って仕事をしたり、大通公園を散歩したり、普段通りに暮らしたいと思っています。北海道神宮には毎日でも行ってみたいですね。歩いて行くこともできますし、緑の杜をゆっくり散策したいです。氏子になりたいくらいです。
今のところ、夏の暑い時期に1か月ほど滞在できればと思っていますが、アクセスが良く気軽に来られるため、これなら月1回でも通えそうだとも思いますね。
東京の自宅から「羽田空港」まで約1時間、飛行機に乗って「新千歳空港」まで1時間半、「新千歳空港」駅からセカンドハウスまでは1回乗り換えで1時間程度で到着します。空港連絡バスを利用すれば、すぐそばの「札幌プリンスホテル」まで直行できるのも便利です。

material
image photo

今後、マンション購入をご検討の方へ、マンション選びで大切なポイントを教えてください。

マンションを選ぶ時には、部屋からの眺望や開放感が大切だと思います。目の前にどんな建物が建っているのか、また今後、建つ予定があるのかどうかも確認したうえで検討するとよいでしょう。 今回は、担当の方が眺望についてしっかり説明してくださり、納得のうえで購入できました。また、購入したタイプは角住戸でバルコニーも広く、バルコニーは共有部分なので物は置けませんが、空間を縁側代わりに使えそうなのもいいですよね。

一生に一度、自分のために
贅沢をしてもいいと思い購入しました

居住用マンションの売買は何度かしていますが、セカンドハウスとして購入したのは初めてです。一生に一度くらい、自分の一存で、このくらい贅沢をしてもいいだろうと、自分の活力のもとになると思って購入しました。
拠点を複数持つというのは安心感にもつながりますよね。東京で何か災害などに遭遇しても、札幌で避難生活を送ることもできます。
購入後、息子に話したら「札幌に!?」と驚いていましたが、「私が使わない時に使っていいわよ」というと喜んでいましたね。セカンドハウスを購入するなら札幌に、というのは、本州の夏の暑さから逃れたい、という考えがまずありましたが、子どもに残すとしても、札幌のマンションならプラスになることばかりでしょう。

material

撮影・インタビュー実施/2022年9月11日

インタビュー3 将来性のある街の中心という
ロケーションに価値を感じ
ブランズタワー札幌大通公園を選びました
東京都/W様

image photo

Point

  • 最初は賃貸で運用、将来的に北海道へ移住予定
  • 暮らしやすい札幌の価値は高まっていきそう
  • 自分の目と足で、現地周辺を確かめるマンション探し
  • 冬でも安心な駅近+なんでも揃う都心立地が決め手

今回のご購入は移住を前提にしたものとお聞きしていますが、経緯を教えてください。

以前から長い目で見て不動産を所有することは、資産として将来性があると考えていました。実は今の住まいとは別に、もうひとつ京都にもマンションを持っているんですよ。そこは賃貸に出して上手くいっているので、もうひとつ購入して最初は賃貸で、将来的に夫婦で移住できたら…と考えたのが始まりですね。

どうして北海道をお選びになったのですか?

仕事の関連で、これまで日本全国色々な場所へ行く機会が多くありました。一時期、札幌へ毎年のように出張で来る機会があったんです。その時に「良い街だな」と思ったのが、一番のきっかけですね。
札幌には個性があって、古いしがらみや風習があまりないという点に魅力を感じました。景色がきれいだなという印象もあります。例えば新千歳空港から札幌に向かう電車に乗っている時もきれいな街並が続きますよね。ちょっと昔のイギリスのようで、飛行機が空港に降りていく時に見える緑と街並が似ているなと思って、いつも眺めています。

material
image photo

北海道の気候や風土は住む場所として、どうお考えになりましたか?

もちろん首都圏での気候や災害リスクということは常に頭にありましたね。むしろ物件探しで札幌を知れば知るほど、その傾向が強くなったと思います。私はワインが好きでよくワイナリーを巡る旅行をするんですが、新潟にある有名なワイナリーが将来的に本州は暑くなりすぎてブドウが育てにくくなるといって余市に移ったんです。先見の明のある方はいち早く冷涼な北海道に注目していたみたいですね。私自身も東京が暑くなってきていることを肌で感じ、北海道・札幌は過ごしやすい街として価値も高まってくるだろうなと考えています。

北海道の魅力は、どんなところだと思われますか?

やっぱり食べ物が美味しいですね。私は洋風な料理が好きなんですが、乳製品の宝庫である北海道は天国ですね。当然ですが海産物の質も良いし、手頃に食べられる。もちろん野菜や肉も。食生活でのマッチングという意味では、私にとっては非常に幸せな場所だなと感じています。
私はあまり行く店を決めずに出掛けて食べ歩きをするんですが、札幌はどこのお店もだいたい美味しい。「ブランズタワー札幌大通公園」は、すすきのにも、狸小路にも近い。良さそうなお店がいっぱいあるので、今からこの街に住むのが楽しみです。

material
GRIS(徒歩4分/約310m)

本物件が位置するのは札幌都心エリアですが、他エリアは検討されましたか?

第一条件は都心であることだったので、都心の中でマンションを探していました。最初のうちは「バスセンター前」駅のあたりで探していました。でも地元の方に、この界隈の話を聞くと、良くも悪くも評価が分かれていました。だから自分の目で確かめるために、実際に街を歩いて調べたんです。時間帯を変えて朝早くに行ったり、夜に行ったり。そうすると街がどんな雰囲気なのかが分かりました。同じようにほかの駅の周辺も歩き回り、色々と札幌都心を知っていくと、次第に「大通」駅より西側がいいなと考えが変わっていったんですよ。結果的に、歩き回った都心の中間にある、こちらのマンションに行き着いたわけです。

本物件を選んだ決め手を教えてください。

2LDKを希望していた私たちにとって、2LDKで角部屋があったということは大きかったですね。その他にもマンションとしてデザインがいいですよね。エントランスなどが非常にモダンで、室内のカラーリングや質感が素敵だなと思っています。
立地は最高ですね。まず駅から徒歩3分にあること。何度も札幌に足を運んでいるので冬場に路面が凍ったり、雪が積もったりと歩きにくくなることはわかっていたんです。だから自分が住むこと、賃貸に出すことを考えて駅からの近さを重要視しました。以前から緑が多い街に住みたいと思っていたので、大通公園が近いことも決め手のひとつでした。そのほかにも病院や区役所が割と近くにあるので利便性という点では本当に良い場所だと思います。

エントランス
エントランス(2023年3月撮影)

札幌に移住後、楽しみにしていることはありますか?

やっぱり自然を満喫したいですね。北海道は広いので色々なところをまわってみたいです。車があればどこへでも出掛けられますし、将来開通する予定の北海道新幹線だったらニセコや函館へもすぐ出掛けられますから。移り住んでくる頃にはワイナリーがもっと増えていればいいなと思っています。

自分の目で物件や街を確かめることは
とても重要

4年ほど前から札幌でマンションを探していましたが、やはり直接足を運んで、自分の目で確かめることは非常に重要だなと思っています。どんなお店があるのか、どんな人たちが暮らしているのか、自分の価値観と照らし合わせて考える必要があると思います。あと北海道は季節によって街の表情が、かなり変わるので、夏と冬をそれぞれ体験された方がいいのではないでしょうか。
地元の情報も、その街でなければ聞けないことが多くあります。近くの飲食店で話を聞いたり、地縁のある人に聞いてみてもいいと思います。もしかしたら数年後、購入するマンションの目の前にもっと大きなタワーマンションが建つ可能性だってあるかもしれない(笑)。そういったことを知るには、やはりその街に行かなければわからないですからね。

material
image photo

撮影・インタビュー実施/2022年9月13日

インタビュー4 第二の故郷・札幌。永住のために選んだのは、
便利な地下鉄沿線。
そして、居心地のいい「大通公園」。
札幌市/F様

Point

  • 子どもの独立を機に戸建からマンションへ
  • 交通利便を考えて地下鉄沿線を最優先
  • 札幌中を見て回って最も住環境のいい「大通公園」を選択
  • 決め手のひとつとして事業主3社の信頼感

今回のご購入の経緯を教えてください。

<ご主人>実は夫婦ともに北海道出身ではないんです。30年ほど前、首都圏に住んでいて、そろそろ家を買おうかと探していた時に巡り会ったのが札幌でした。学生時代に北海道旅行をした際に良いイメージがあり、妻も札幌を訪れてその環境の良さを一目で気に入って移住することを決めました。そもそも私が全国各地を転勤しなければならない仕事だったので、当初は単身赴任で、ゆくゆくは永住しようと考えていたんです。

material
image photo

子どもたちも成長し独立して、私自身も間もなく定年を迎えます。そして、今年の冬は、特に雪が多くて除雪やなんかが大変でしたよね。家から車が出せなくなったり、交通機関もストップしたりして職場に行けない日もありましたし。そんな時に札幌は、地下鉄沿線に住むのがいいんだなって思い始めたんです。今の家も夫婦二人で住むには広いなと思い始めて、マンションへの移住を検討し始めました。

本物件の立地についてはいかがですか?

<奥様>マンションを探すにあたって大通だけでなく新札幌やバスセンター前、琴似などを見て回りました。やっぱり実際に建設地を見ないと街のイメージがわかりませんから。「ブランズタワー札幌大通公園」は少し足を運べばデパートもたくさんありますし、狸小路の商店街もあって便利ですよね。それに私は職場が近くなるので、立地的な部分のポイントが一番高かったですね。

material
image photo

お住まいになってからの交通手段は何を使われますか?

<ご主人>こちらに引っ越してきたら車は手放そうかなと思っています。地下鉄の駅が近いので、そちらを使って出掛ける方が雪や雨の時も安心ですから。

こちらにお住まいになってから楽しみにされていることはありますか?

<奥様>今まで週末にスポーツクラブに行ったり、ランニングをして過ごしていました。だから大通公園の近くに住むっていうのは、ランニングをする上でもいい場所だなと楽しみにしています。北海道マラソンや札幌マラソンのコースも近いので、いずれ落ち着いたら出場を考えてみようかなと思っています。

ご購入の決め手はどのようなことですか?

<奥様>ひとつは地下鉄沿線で、それも駅から徒歩3分※2という立地の良さです。その他にも大通公園が近く、自然豊かな住環境であるということ。札幌駅へ歩いていけるということも決め手になりました。
また今回色々と調べていくなかで、東急不動産とじょうてつ、京阪電鉄不動産の3社が携わっているという部分に安心感を覚えました。

material
image photo

「ブランズ」というブランドは ご存じでしたか?

<奥様>「ブランズ」はインターネットで検索すると、東京などの物件広告も出てきたりしますよね。そういったものを見ているとおしゃれな外観のマンションが多くて、「ブランズタワー札幌大通公園」もとても力を入れていらっしゃるなと感じました。 それとコンシェルジュさんがいたり、スカイラウンジやゲストルームがあったり、大規模マンションならではの共用施設やサービスがあることも大きかったと思います。

material
スカイラウンジ(2023年2月撮影)

これから住まいの購入をお考えの方にアドバイスはありますか?

<ご主人>住まいを購入するにあたって何を優先するかというのは人によって色々あると思います。私たちの場合は、立地で選びました。当然、交通機関の便利さもありますが、それだけではなくマンション建設地へ実際に足を運んで自分たちの暮らしに合っているかどうかも確かめたんです。たとえば若い方であれば学校が近くて、買い物が便利で…そういった現地に行かなければわからない部分を見てほしいですね。もちろんモデルルームを訪ねて設備を見比べてみたり、デザインを見比べてみたり、直接見て検討してほしいと思います。その時に大事なのが、先ほどもお話しした自分の中で何を優先するかということ。そういったことを予め決めておくと判断しやすいと思いますね。

何もわからない私たちを導いてくれた
恩人のような担当さん

<奥様>「ブランズタワー札幌大通公園」に決めたポイントのひとつに、担当してくださった方の人柄もあります。とても印象がよくて、こちらの質問をしっかり聞いて、わかりやすく説明してくださったんです。私たちは道産子ではないので、今住んでいる街以外のことを知らずにマンション探しをしていました。もちろんマンションのことも全然わかりませんでした。きっと他の方なら当たり前のように知っていることも知らなかったのかもしれません。それでも丁寧に何度もお話してくださって本当に助かりましたね。やっぱり決して安くはない買い物ですので、最後は「人」っていう部分が大事になってくるんだなと改めて実感しました。

material

撮影・インタビュー実施/2022年10月10日

インタビュー5 実は東京での暮らしより便利。
徒歩、地下鉄、時にはJR。
思い立ったらすぐに出掛けられる
軽快な大通ライフ。
札幌市/M様

Point

  • 札幌での暮らしを充実させるための新居探し
  • 大通エリアは歩いてどこへでも出掛けやすい
  • 冬の積雪を考えて都心&駅近を第一希望に
  • 投資物件ではない「人」が住まう安心感

今回のご購入の経緯を教えてください。

<ご主人>元々二人とも北海道の生まれで、今年の春、私の定年退職を機にこちらに戻ってきました。
<奥様>こちらに戻ってきてから大通界隈にある親が所有していたマンションに住んでいるのですが、もう少し広くて新しいマンションを探していたんです。

どちらのエリアでお探しになっていたのですか?

<奥様>大通を中心に、円山エリアから苗穂エリアまで中央区を広く検討しました。でも、やっぱり大通周辺がいいなと思って探していたんですが、希望の2LDKが北向きで暗かったり、中住戸だったり…いまひとつ決め手に欠けていたんですよ。それで以前から気になっていた「ブランズタワー札幌大通公園」に立ち寄ったんです。このマンションのことは以前から知っており、2LDKの角部屋がずっと気になっていたんです。マンションギャラリーに来て、目当ての部屋が空いていると分かって、もう嬉しくて。即決でしたね。

material

どうして大通エリアだったのですか?

<奥様>ここからであれば札幌駅や円山、バスセンター前、中島公園あたりまで歩けますよね。たとえば買い物であれば季節によっては歩きで出掛けていって、荷物が増えたら地下鉄で帰ってくることができます。雪や雨が降ったとしても狸小路のアーケードのあるところまで2、3丁歩けば良いだけなので。そういう意味で本当に交通の便の良さは魅力ですね。
<ご主人>北海道出身なので、冬の厳しさは十分承知しています。歩道が雪の山で狭くなって、路面が凍ってしまうことを考えると、40年ぶりの北海道生活でまたそれを体験するのはできるだけ避けたいなと思っていました。だから、都心部で駅から近いというのはひとつの条件でしたね。

札幌での生活を始められていますが、実際に暮らしてみていかがですか?

<ご主人>やっぱり道も広いし、歩きやすい。都心に住んでいますが、思ったほどゴミゴミしていないんですよね。東京と比べると、余裕を持って歩けることが気に入っています。趣味で休日にジョギングをするんですが、北海道大学の構内を走っているとリスが歩いていて本当に街なかに動物がいるんだと驚きました(笑)。それくらい自然が近くに広がっているんだなと実感しましたね。
<奥様>先日、朝から天気が良かったので思い立って「小樽に行く?」と話して、パッと遊びにいきました。まわりは観光客ばかりで、ここに住んでいるからこそ観光地に気軽に出掛けられるんだなって。マンションの近くにある大通公園もそうです。たくさんの観光客がこの公園を目的に旅行に来ているって考えると、とても贅沢なことですよね。

material
image photo

首都圏と北海道での生活に違いはありますか?

<奥様>東京の方が色んなものが揃っていて便利な印象があるかもしれませんが、実際は買い物に出掛けるだけでも駅まで10分ほど歩いて、そこから目的の駅まで電車で移動して、結構な時間がかかってしまいます。その点、この大通エリアに住むと、どこよりも便が良くて、どこよりもなんでも豊富に揃っているということに気づきます。今では札幌に色々なブランドやショップが進出していることもあって、必ずしも東京じゃなきゃいけないという感覚がだいぶなくなってきているんじゃないかなと感じます。違いがあるとすれば、やっぱり人混みが少なくて、お店の行列もそれほど並んでないということ。東京から移住してきたらストレスが溜まらないんじゃないかなと思いますね。

material
image photo

本物件を選んだ決め手はどんなことですか?

<ご主人>一番は、やっぱり角住戸だったということ。そして、普通だったら角の部分に柱が入るところが、コーナーサッシになっていることが気に入りました。開放感があって、陽当たりが良いのだろうなと楽しみにしています。
<奥様>やっぱり間取りです。広告を見て、まさにこういう部屋が欲しいって思っていたんです。それとちゃんと人が住んでいるということも決め手でした。検討していた他のマンションだと投資で買われる方が多かったそうです。でも、自分が住むことを考えたら普段から住民の方がある程度いた方が安心。コンシェルジュと管理員がいてくれるということも心強いですね。

material
image photo

これから住まいの購入をお考えの方にアドバイスはありますか?

<ご主人>北海道であっても利便性の良いところを選ぶということでしょうか。第二の人生は自然豊かな郊外でと考える方も多いと思いますが、私は大通公園の緑で十分だと思いました。東京であれば外出するにしても1時間以上掛かってしまいます。でも札幌都心であれば、すぐ近くで済んでしまう。朝早くに出掛けてしまえば、お昼に帰って家でゆっくりすることだってできるんです。先ほど妻も言っていましたが、東京じゃなきゃいけない理由は、もうないのかもしれませんね。

毎日のことだから
ちょっとしたことまでこだわりたい

<奥様>数年前に親が地方でマンションを購入したこともあって、自分のマンション探しにも細かいこだわりがありました。たとえば、私はキッチン・コンロ前の壁や浴室の壁にマグネットが付けられる仕様が良かったんです。こういうことって、毎日の暮らしでは大事なこと。その他にも、今ってインターネット通販なんかで、どうしても段ボールが溜まりがちですよね。札幌の場合、一般のごみ収集でダンボールを出せないんですけど、こちらのマンションは各階のゴミ置き場に出していいと聞いているのでとても助かるなって思っています。そんな小さな部分が解決できたことも今となっては決め手だったのかもしません。

material

撮影・インタビュー実施/2022年10月10日

インタビュー5 北海道移住という家族との約束を果たすために。
「いま」という時代を読み解き、
未来を見据えた「西11丁目」という選択。
札幌市/F様

Point

  • 北海道民になりたいという長年の夢
  • 物価高の最中で、低金利のいまこそ購入のチャンス
  • 「西11丁目」駅界隈は都市と自然の分岐点
  • 将来性のある物件であれば複数の融資を受けられる可能性

今回のご購入のきっかけを教えてください。

私の夢が札幌に移住して、北海道民になることなんです。これは大学時代にバイト代を貯めて友達と北海道に旅行に来た時から決めていたこと。その時に見た風景に心を奪われてしまって「いつの日か俺は、ここに住むんだ!」って思い続けていました。それから年に数回は旅行で来るくらい北海道が大好きです。そして、その夢への第一歩として7〜8年前に札幌で将来、夫婦二人で暮らすためのマンションを買ったんですよ。

既に札幌にマンションをお持ちなのに今回、購入されたのですか?

実は今回の購入は、息子のためなんです。ちょうどそのマンションを買った頃に息子が産まれまして、いま小学生なんです。彼もまた北海道が大好きで、年に2回は一緒に訪れています。その息子は、いま中学受験に向けて勉強中なんですが、ヤル気を引き出すため…じゃないですけど 「北海道大学に入るんだったら札幌にマンションを買うよ」と、ある夜2人で風呂に入っている時に話したんです(笑)。北海道大学は日本を代表する難関大学ですし、その当時息子は9歳。“冗談半分”ではありましたが、私も“口に出した以上は…” と最初は軽い気持ちで動き出したというわけなんですよ。

material
image photo

結構、最近のお話なんですね?

そうですね。その約束をしたのが今年の冬です。それからインターネットで調べ始めたんですが驚きました。7〜8年前に購入した頃に比べて、不動産価格がとても上がっている。確かに、いま物価高でガソリンも電気代も食品も何もかも価格が上がっています。これは今後も続くでしょう。ただ、これだけ何もかもが値上がりしているなかで、ひとつだけ上がっていないものがあるんですよ。それは「金利」です。あらゆるモノの値段が上がるなかで金利だけは上がっていない。であれば、“動く”なら今しかないなって思ったんです。

そこから本格的に マンションを探し始められたと…

はい。最初は中古で探したんですが、希望するエリアにあまりなかったんです。あったとしても割高でした。それで新築に目を向けてみたんです。そうしたら今の札幌にはたくさんマンションがあって、ひと際目を引いたのが「ブランズタワー札幌大通公園」だったんです。都心の物件なので高そうに見えるんですけど、販売価格を広さで割ってみると、いま札幌に出ているマンションのなかでは、かなり割安だということに気づきました。

material
エントランスホール(2023年3月撮影)

立地については、どう思われましたか?

私は東京で生まれ育ち、いまは大阪で働いています。一言でいえば「コンクリートジャングル」でずっと暮らしてきました。もちろん札幌にもコンクリートの建物はあるんですけど、都市と自然が調和している利便性の高い街って他にないと思うんですよ。モエレ沼公園や定山渓温泉にも行きやすいですよね。その札幌のなかでも「西11丁目」駅周辺は、うるさすぎないのに便利。大通公園もすぐそばですし、バランスが取れていて本当に絶妙ですよね。

material
image photo

「ブランズタワー札幌大通公園」で気に入った点などがあれば教えてください。

もちろん立地もよかったんですが、モデルルームを拝見して一気に気持ちが高ぶりましたね。例えば、リビング・ダイニングの角って、普通のマンションは柱が立っていることが多いと思います。でも、こちらは柱がなくってガラスなんですよ。それが、とても開放感があって気に入っています。その他にもディスポーザーだったり、共用のラウンジだったり、素晴らしいポイントはたくさんあるんですが、何より構造という根幹的な部分が思っていた以上に凄いなっていうことをモデルルームに来て強く感じましたね。

material
image photo

既にマンションをお持ちですが、銀行の融資も大変だったのではないですか?

確かに既にマンションを、ローンを組んで所有していると、これ以上の融資をしてもらえるのだろうか…と不安に思われる方も多いと思います。でも、金融機関に足を運び相談してみると、意外と耳を傾けてくれるものです。私自身がサラリーマン(=給与所得者)という融資を受けやすい立場にあるのは確かです。でも、それ以上に貸してもらえるだけの“根拠”があるから融資が受けられるんです。その根拠というのは、不動産が持っている「担保評価」。金融機関というお金のプロが総合的に判断して、「これなら大丈夫」と判断して貸してくれる。不動産が持つ“確かな価値”を認めてくれているということです。
私は今回、「事業用ローン」で融資を受けました。そうすると賃貸にも出しやすい。息子が住むまでまだまだ時間がありますし、途中で彼の進路が変わるかもしれない。なにせ今はまだ10歳ですからね(笑)。その時は貸し続けても、売却してもいい。この立地なら借り手も、買い手もいると思っています。つまり“将来性”がとても高い、その割に「販売価格とのバランス」がとても優れている、だから決断に至ったということです。

これから移住やセカンドハウスをお考えの方にアドバイスはありますか?

実際に現地を見てほしいですね。「ブランズタワー札幌大通公園」であれば、駅や大通公園の近さは実際に札幌の「西11丁目」駅に来なければ実感できなかったと思います。それはモデルルームにも同じことがいえて、Webサイトやパンフレットだけでは見えなかったものが見えてくるはずです。

憧れだった“東急”のマンションを
手に入れる喜び

私の実家は、東急田園都市線の沿線にあります。だから、ずっと子どもの頃から20年近く乗っていた東急電鉄は身近な存在でした。そして、自分のルーツともいうべき特別な存在でもありました。そのグループ会社である東急不動産の「ブランズ」には、若い頃から思い入れがあって憧れていましたね。今回、こちらの物件と出会うことができて、ついに購入することができました。本当にうれしくて、誇らしかったです。

material

撮影・インタビュー実施/2022年11月4日

limited contents
資料請求者様限定コンテンツ

資料請求いただいたお客さまだけに限定公開している「資料請求者様限定サイト」では、
「ウェビナー動画」などの特別なコンテンツをご覧いただけます。

ウェビナー動画

「資料請求」いただくと「限定サイト」をご利用できるようになります

STEP 1

資料請求する

下記のボタンより必要事項等をご記入の上、資料請求してください。

STEP 2

パスワードを受け取る

後日、お客様のメールアドレスに限定サイトのパスワードをお送りします。

STEP 3

「限定サイト」にログイン

「限定サイト」にて「限定情報」をいち早くご覧いただけます。

INFORMATION

お問い合わせは
「ブランズタワー札幌大通公園」現地販売センター

フリーダイヤル0120-262-109

営業時間:10:00〜18:00
定休日:毎週水・木曜日および第3火曜日(祝日除く)

PAGE TOPへ