いま札幌都心でタワーレジデンスを選ぶ、その価値。
-
過去10年間において、札幌市内では265棟もの新築分譲マンションが供給されてきました。
そのなかで都心エリアにあたる札幌駅・大通駅・すすきの駅を包括する統計区1001・1002※で供給された、地上20階以上のタワーマンションは約1.6%。
過去10年間において4棟目の供給となる都心のタワーレジデンス、そのうちの1棟が「ブランズタワー札幌大通公園」です。 -
航空写真 航空写真
-
未来に向けて進化する札幌都心エリア。札幌都心は今、2030年度の北海道新幹線延伸(予定)を控え、数々の再開発事業が進行中。新幹線駅舎の新設とともに計画が進む複合ビルの建設をはじめ、大小様々な再開発プロジェクトが発表されています。
本物件から徒歩圏のすすきのエリアでも、商業施設やシネマコンプレックスなどが入居予定の「(仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画」が2023年秋頃の開業を目指して進行しています。 -
(仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画 外観イメージ (すすきの交差点北東側より)
[出典]●JR北海道プレスリリース 2020/01/16 ●東急不動産プレスリリース 2021/7/2
北海道外からも多くの方にご購入いただいています。

2022年7月31日時点 アンケート実施期間:2021年11月・2022年7月
-
ご契約者様の居住地
ご契約者様のうち、1/3を超える40%弱が北海道外から。
そして、そのうち3/4にあたる75%が首都圏のお客様でした。2022年7月31日時点 -
ご購入の目的
北海道外からのご契約者様のうち、40%超が「セカンドハウス」としてご購入いただいています。
-
北海道外のご契約者様が
評価されたポイントは、
まさに「都心」立地でした。本物件で評価いただいているのは、大通エリアへのアクセスにすぐれた「都心利便性」。同率2位で「バランスの良い立地」「地下鉄駅徒歩3分」が続いている点は、ご契約者様全体の評価ポイントと変わりません。
-
-
大通エリアに徒歩圏でアクセスできる
都心利便性の高さ -
地下鉄「西11丁目」
駅から徒歩3分と駅に近い -
都心利便性の高さとともに、大通公園の緑を楽しめる
バランスの良い立地 -
すすきの・狸小路まで近く、周辺に
グルメスポットが充実している -
札幌市の象徴の
「大通公園」の近くで四季を感じられる
-
-
北海道外のお客様だけではない、
ここまでのご契約者様全体の
アンケート集計結果もご覧いただけます。 -
VOICEご契約者様の声
北海道外のお客様からは、「大通公園」近接の立地と、
「グルメスポット」が充実している点もご評価をいただきました。
評価いただいたポイントの4位と5位には、札幌の象徴である「大通公園に近接」した立地と、
「グルメスポットが充実」した周辺環境が選ばれました。いずれも札幌らしさを味わう上で 欠かせないポイントでもあり、札幌都心での日常を彩る重要な要素としてご評価をいただきました。
毎日が発見と感動で満ちあふれる 北海道・札幌へ。

-
image photo パウダースノーを堪能する
スキー場がすぐそば。 -
image photo 新鮮な海産物など、
多彩な北海道グルメに舌鼓。 -
image photo 春夏秋冬を感じる
観光スポットが休日の愉しみに。 -
image photo ダイナミックな大自然のなかを
颯爽とドライブ。 -
image photo プロゴルフツアーにも使用される
絶景コースでプレイ。 -
image photo 自然のありのままを味わう
アウトドア・アクティビティも。
-
札幌から新千歳空港へ
スムーズアクセス。
首都圏や関西圏も身近な存在に。新千歳空港では国内28路線※1が就航。札幌を拠点にしながら東京や大阪といった国内主要都市へ軽快にお出掛けいただけます。また新千歳空港へのアクセスも、「札幌」駅からJR快速エアポートを利用して乗車37分。空港へのスムーズな移動もまた魅力のひとつです。
※1:新千歳空港Webサイトより
-
札幌の象徴「大通公園」を庭にする、
新しい札幌ライフ&ステイの起点として。

-
-
-
-
image photo
-
札幌だから味わえる華やぎと、潤いを。テレビ塔がそびえ立ち、四季折々の風景が楽しめる大通公園。この全国的に認知度が高く、「札幌らしさ」が味わえるシンボルパークが新しい暮らしの舞台になります。また周辺は、老舗百貨店やファッションビルなどが並ぶ札幌の中心街区。華やかさと潤いを同時に愉しむことができる札幌の代名詞的エリアです。
-
大通公園(徒歩4分/約280m ※2)
-
image photo -
大通公園を彩るイベントの数々。大通公園では、1年を通して札幌の風物詩ともいえる様々なイベントが催されています。
2月上旬〜中旬 さっぽろ雪まつり 5月下旬 さっぽろライラックまつり 6月上旬 YOSAKOIソーラン祭り 6月下旬〜7月上旬 花フェスタ 7月中旬〜8月中旬 さっぽろ夏まつり 8月下旬 北海道マラソン 9月中旬〜10月上旬 さっぽろオータムフェスト 11月下旬〜1月上旬 さっぽろホワイトイルミネーション 11月下旬〜12月24日 ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo ※今後の状況によっては、各イベントの開催が延期・中止または開催内容となる場合がございます。詳しくは各イベントHPをご確認ください
全道から集まる食材が堪能できる
食通たちの街がすぐそこ。


-
美味しさが集う、大人の街・すすきの。全国的に知られる「すすきの」が徒歩圏。北海道各地から集まった新鮮な海産物や野菜、肉類などを存分に堪能することができます。和食の老舗、新進の洋食店、親しみやすい居酒屋、静かに寛げるバーなど、飲食店の数は数千とも。その日の気分や食事のお相手に合わせてお店をお選びいただけます。
-
image photo
-
-
狸小路商店街(7丁目まで)(徒歩5分/約380m) -
YATA 札幌狸小路店(徒歩6分/約410m) -
ジャックと山猫(徒歩6分/約430m)
-
-
多種多様なお店が軒を連ねる 「狸小路」。古き良き情緒と、新たなトレンドが交わり合う札幌狸小路商店街。7ブロックのほとんどが全蓋アーケードになった通りには、約200軒のお店が並んでいます。大通やすすきのなどの観光スポットにはない「通好み」の飲食店や、新しい感性が織りなすショップなど、自分好みのお店が見つけられることも狸小路の魅力です。
表情豊かに描かれる四季の風景。
札幌都心での新たな日常を、ここから。
山々の稜線。大らかな水平線。
目の前に広がる、 この雄大な風景はこの地でしか得られないもの。
さあ、札幌都心で始まる新たなライフ&ステイを
潤いと利便を極めた 〈ブランズタワー札幌大通公園〉から。