
駅1分だからこそ、
叶えられる豊かさがある。
駅1分だからこそ叶う、時間を自在にできる暮らし。
家族と楽しむ時、オフィスへ向かう時。何気ない毎日を快適な日々へ。
この場所でしか出会えない、駅1分という価値を手に入れる。

物件の最新情報や、
より詳しい情報が知りたい方はこちら。
駅1分だからこそ叶う、時間を自在にできる暮らし。
家族と楽しむ時、オフィスへ向かう時。何気ない毎日を快適な日々へ。
この場所でしか出会えない、駅1分という価値を手に入れる。
駅まで1分の暮らし、そんな毎日を想像してみてください。
通勤が近くなって家族の時間が増える。どこに行くのもアクティブになる。
駅1分の住まいが、今と、これからの日常を素敵に彩ります。
通勤時間が短くなった分、朝にゆとりが生まれた。
目覚めのコーヒーをゆっくり味わいながら
夫婦で何気ない会話を楽しめる時間が嬉しい。
道路を渡らずに駅までアプローチ。
小さなお子様と歩いても、ベビーカーでも安全。
近さも、安心も、叶えてくれる駅1分の暮らし。
休日は友人たちを招いてホームパーティ。
みんなを気軽に呼べる駅1分の近さが、
そんな憧れのライフスタイルを叶えてくれた。
お子様が学校や習い事で
駅に行き帰りするときも駅1分だから安心。
帰りが遅くなったら、駅まですぐにお迎えできる。
再開発で生まれる場所だから、
建物も風景も美しくて気持ちいい。
街角の街路樹が、駅前生活に潤いをくれる。
一般的に分譲マンションの価格は駅に近い立地ほど高くなるとされています。本プロジェクトは、東京23区内(過去10年間)で供給率が約4.9%の駅徒歩1分の立地を実現しています。
東京23区内の駅徒歩1分の新築分譲マンションの供給は、過去10年間で全体の約4.9%という結果になっています。※出典/(有)エム・アール・シー調べ:発売が2011年9月~2021年10月15日までのMRC調査・捕捉に基づく新築分譲マンションデータの範囲内
データ資料:MRC・2021年11月号(2021年11月現在)
※東京都23区内の新築分譲物件
東京23区の築10年中古マンションのリセールバリューを調査した結果、駅徒歩3分以内の物件は、購入時よりも価格が上昇しているデータが出ています。※2009年10月~2012年9月に新規分譲され、2020年10月~2021年9月に中古流通した分譲マンションを対象に新築分譲価格からの価格維持率(リセールバリュー)を算出したものです。※専有面積30㎡未満の住戸および事務所・店舗用ユニットは集計から除外しております。なおリセールバリューについては、当該物件の今後の価格変動を保証・予想するものではありません。(株式会社東京カンテイ調べ 2021年11月時点)
※本物件は「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」(2024年度完成予定)の敷地内にあります。なお事業の完成は工事の状況により遅れが生じる可能性があります。
※掲載の外観完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こし、敷地外の建物の大きさ・高さ等は航空写真・3次元都市データを基に描き起こし合成したもので実際とは異なります。また、変更となる場合がございます。照明・雨樋、給気口、スリーブ等、一部表現されていない設備機器がございます。また、外壁タイルを再現するために、実際の目地とは異なる大きさで表現しています。植栽は計画段階のものであり、変更となる場合がございます。また特定の季節、時期、または入居時を想定して描かれたものではございません。葉の色合いや枝ぶり、樹形は想定であり、竣工時には完成予想CG程度には成長しておりません。また、人物・自動車等はイメージとなります。予めご了承ください。周辺環境は将来にわたり保証されるものではございません。商業・公益施設は計画中のものであり変更となる場合があります。駅前広場、地下駐輪場等は「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」で設置予定です。(2024年度完成予定)なお、完成時期、仕様、形状等は変更となる場合があります(2022年1月現在の情報です)。
※掲載の情報は2022年1月現在のものです。今後変更となる場合がございます。