アクセス|≪公式≫ブランズ武蔵小山|品川区 新築分譲マンション|東急不動産の住まい[BRANZ(ブランズ)]

ACCESSアクセス

image photo

Multiple Lines

3駅3路線利用可※1、都心ダイレクトの高感度フットワーク。

image photo
「目黒」駅 直通 4(3分)
東急電鉄目黒線「武蔵小山」駅より
東急電鉄目黒線利用直通
image photo
「五反田」駅 直通 2(2分)
都営地下鉄浅草線「戸越」駅より
都営地下鉄浅草線利用直通
image photo
「自由が丘」9(9分)
東急電鉄目黒線「武蔵小山」駅より
東急電鉄目黒線利用、「大岡山」駅で東急電鉄大井町線乗り換え
image photo
「大手町」駅 直通 22(21分)
東急電鉄目黒線「武蔵小山」駅より
東急電鉄目黒線利用直通
image photo
「新橋」駅 直通 14(14分)
都営地下鉄浅草線「戸越」駅より
都営地下鉄浅草線(日中時は快速)利用直通
image photo
「渋谷」 15(13分)
東急電鉄目黒線「武蔵小山」駅より
東急電鉄池上線利用、「五反田」駅でJR山手線乗り換え
image photo
「品川」13(15分)
都営地下鉄浅草線「戸越」駅より
都営地下鉄浅草線利用、「泉岳寺」駅で京浜急行電鉄本線特急又は快特乗り換え
image photo
「東京」28(25分)
東急電鉄池上線「戸越銀座」駅より
通勤時:東急電鉄池上線利用、「五反田」駅でJR山手線乗り換え
日中時:東急電鉄池上線利用、
「五反田」駅でJR山手線、「浜松町」駅にてJR京浜東北線乗り換え

Taxi Use

都心近接ポジションだからタクシーの利用も快適に。

仕事や会食で遅くなったときも、
都心近接のポジションを活かして気軽にタクシーを利用できます。
気軽に利用できるので急いでいるときにも便利です。

image photo
「目黒」駅
日中
1,300
深夜
1,500
「渋谷」駅
日中
3,000
深夜
3,600
「新宿」駅
日中
4,900
深夜
5,900
「品川」駅
日中
1,800
深夜
2,200
※タクシー料金は、初乗り500円の普通車(中型車)を日中時 (深夜時は22時~5時) に一般道で利用した場合の参考例です。 タクシー会社 走行ルートおよび交通状況によって料金は異なります。
※タクシーサイト( https://www.taxisite.com/ )調べ (2024年12月現在)

Bus Use

JR山手線「五反田」駅行きバスも 現地最寄りのバス停から運行。

現地最寄りのバス停からは、JR山手線の「五反田」駅行きや、
「武蔵小山」駅・「羽田空港」行きのバスが運行しています。
雨の日などライフスタイルに合わせたご利用に便利です。

image photo

出典:東急バスHP調べ。(2025年2月現在)( https://www.tokyubus.co.jp/airport/de-osaki.html
※所要時間は道路状況、時間帯により異なる場合があります。
※掲載の距離は現地から計測したものです。また、徒歩分数は80mを1分で算出し、数を切り上げたものです。

Car Access

高速I.Cも至近に収めカーアクセスもスマート。

都心につながる幹線道路や首都高速I.Cも近く、
カーライフも快適なポジションを実現。
レジャーやショッピング、遠出のドライブも軽快に楽しめます。

カーアクセス概念図
首都高速2号目黒線
「荏原I.C.」入口まで約 600m

エントランス完成予想CG外観完成予想CG

※1 3駅3路線利用可とは、東急電鉄池上線「戸越銀座」駅、都営地下鉄浅草線「戸越」駅、東急電鉄目黒線「武蔵小山」駅の利用が可能であることを示します。
※掲載のアクセス概念図は地図等を基に概念的に表現したもので位置、距離等は実際とは異なります。
※掲載の所要時間は通勤時、( )は日中平常時のもので時間帯により異なります。また、乗り換え・待ち時間を含みます。通勤時は7:30~9:00、日中平常時は11:00~16:00に目的地に到着する最多本数の時間帯の所要時間を表記しています。2024年4月時点のダイヤによるものです。「ジョルダン」調べ。
■東急電鉄池上線「戸越銀座」駅より
「蒲田」駅へ22分、東急電鉄池上線利用直通。(日中平常時20分)
「東京」駅へ28分、東急電鉄池上線利用、「五反田」駅でJR山手線乗り換え。(日中平常時25分:東急電鉄池上線利用、「五反田」駅でJR山手線、「浜松町」駅にてJR京浜東北線乗り換え)
■都営地下鉄浅草線「戸越」駅より
「五反田」駅へ2分、都営地下鉄浅草線利用直通。(日中平常時2分)
「品川」駅へ13分、都営地下鉄浅草線利用、「泉岳寺」駅で京浜急行電鉄本線特急又は快特乗り換え。(日中平常時15分)
「新橋」駅へ14分、都営地下鉄浅草線(日中時は快速)利用直通。(日中平常時14分)
「羽田空港第3ターミナル」駅へ36分、都営地下鉄浅草線(日中時は快速)利用、「泉岳寺」駅で京浜急行電鉄本線急行(日中時は特急)乗り換え(日中平常時34分)
■東急電鉄目黒線「武蔵小山」駅より
「目黒」駅へ4分、東急電鉄目黒線利用直通。(日中平常時3分)
「渋谷」駅へ15分、東急電鉄目黒線利用、「目黒」駅でJR山手線乗り換え。(日中平常時13分)
「永田町」駅へ18分、東急電鉄目黒線利用(目黒駅にて東京メトロ南北線乗り入れ)直通。(日中平常時18分)
「二子玉川」駅へ18分、東急電鉄目黒線利用、「大岡山」駅で東急電鉄大井町線乗り換え。(日中平常時18分)
「新宿」駅へ22分、東急電鉄目黒線利用、「目黒」駅でJR山手線乗り換え。(日中平常時20分)
「大手町」駅へ22分、東急電鉄目黒線利用直通。(日中平常時21分)
「横浜」駅へ30分、東急電鉄目黒線利用、「武蔵小杉」駅で東急電鉄東横線通勤特急乗り換え。(日中時平常時28分:東急電鉄目黒線急行利用、「日吉」駅で東急電鉄東横線急行乗り換え)
※掲載のカーアクセス概念図の距離は地図上の概測です。
※掲載の徒歩分数は現地から計測したものです。また、80mを1分で算出し、端数を切り上げたものです。
※掲載の外観完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。また、変更となる場合がございます。雨樋、給気口、スリーブ等、一部再現されていない設備機器がございます。また、タイル・石貼等の大きさは実際とは異なります。植栽は計画段階のものであり、変更となる場合がございます。また、入居時を想定して描かれたものではございません。葉の色合いや枝ぶり、樹形は想定であり、竣工時には完成予想CG程度には成長しておりません。周辺の建物等はライン等で表現しております。周辺環境は将来にわたり保証されるものではございません。
※掲載のエントランス完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。また、変更となる場合がございます。雨樋、給気口、スリーブ等、一部再現されていない設備機器がございます。また、タイル・石貼・石畳等の大きさは実際とは異なります。植栽は計画段階のものであり、変更となる場合がございます。また、入居時を想定して描かれたものではございません。葉の色合いや枝ぶり、樹形は想定であり、竣工時には完成予想CG程度には成長しておりません。