航空写真
image photo
都市のきらめきとともに、心を満たす自然も重視した均整のとれた居住環境を描くこと。
ウェルビーイングな暮らしを追求した、新しいレジデンスの形を提案します。
image photo
約1万㎡の敷地に、総合設計制度により創出される公開空地。緑が周囲の街を潤し、地域コミュニティを育む場所になっていく。それは、やがて地域への愛着となり、永く住み継ぐための価値へと昇華していきます。
image photo
持続可能な未来へ向けた「グリーン」な住まいを実現するために、新たな発想や仕組みを積極的に採用します。
[ZEH-M Oriented※2・低炭素認定の取得/非化石証書付の一括受電(共用部のクリーンな電気)/太陽光発電/EVカーシェアの導入]
※1 事業費の計画上2029年度完了予定。完了予定時期、「橋本駅南口地区土地区画整理事業」の事業の内容については変更になる場合がございます。(出典:相模原市ホームページ「橋本駅南口地区のまちづくり」2023年12月現在)
※2 「ZEH-M Oriented」(ゼッチエム・オリエンテッド)とは、地域ごとに設定された外皮基準(断熱性能)を満たし省エネ性能を上げること、そして年間の一次エネルギー消費量を20%以上削減することを目指したマンションのことです。
※掲載の航空写真は現地周辺を撮影(2023年6月)した写真をCG加工したもので、実際とは異なります。 また、現地の位置を表現した光は、建物の規模や高さを表すものではございません。周辺環境は将来にわたり保証されるものではございません。光のラインは交通図を概念的に示したもので実際とは異なります。