「ブランズ代々木参宮橋」は2021年3月中旬より入居開始
image
「ブランズ代々木参宮橋」は2021年3月中旬より入居開始
image
外観やコーチエントランスをはじめ、建物全体の風格や質感をご覧いただくことができ、
素材一つひとつの風合いに至るまで、本物件のデザインコンセプトを感じていただく事ができます。
また、周辺の建物などとの位置関係もご確認いただく事ができます。
外観完成予想CG
外観完成予想CG
コーチエントランス完成予想CG
使用されるマテリアル
マンションギャラリーでは一部住戸のみモデルルームにて室内空間をご体感いただけますが、
完成物件では、実際の建物ご覧いただき、各住戸の室内空間、設備仕様や
各部屋からの眺望、日当たり、風通しなどをご確認いただく事ができます。
図面上だけでは把握しきれない、天井高や廊下幅、収納などを実際にご覧いただき、
生活をイメージしていただく事ができます。
モデルルーム・Living(Lタイプ)
モデルルーム・Master Bedroom(Lタイプ)
完成前はCGと図面でしか確認できない、共用施設を詳細まで確認する事ができます。
「ブランズ代々木参宮橋」では、フォワードスタイルによる共用部デザインにより、
均質な質感の都市型マンションとは一線を画する空間デザインにこだわり、
住まわれる方々が感性豊かに生活にしていただけることを目指しています。
エントランスロビー〜ラウンジ完成予想CG
中庭完成予想CG
暮らしの満足度を高める各種サービススペースもご覧いただき、その心地良さをイメージしていただく事ができます。
image
image
住宅ローンを組まれる場合、金利は引き渡しを受ける月の金利が適用されるため、お引き渡しまでの期間が長い場合、金利の変動により支払い計画の精度が低くなる可能性があります。一方、完成物件の場合は、ご契約からお引き渡しまでの期間が短いため、精度の高い支払い計画が立てられ、安心です。様々な社会的常識や社会情勢が変わる可能性を帯びている現在、重要視するべき要素の一つとも考えられます。
また、住宅ローン減税の入居期限が2年間延長され、2022年末までの入居が対象となる(新築住宅は21年9月末までに契約が条件)という方針が固められたことも、購入の時期を判断するうえで重要視しておくべき情報です。
image
完成前物件と比較して、完成物件では、
ご契約から短期間でお引き渡し、ご入居いただく事ができます。
ご購入の意思決定からご入居までの期間が短くなり、
現在のお住まいの家賃、場合によっては更新料も抑える事ができる事も、
完成物件をご購入されるメリットの一つといえます。
建築期間が同様の別物件で、
完成前契約と完成後契約との
お引き渡しまでの違い